能登内浦でアカイカが? 調査してきました
先日能登内浦でアカイカが釣れる。
それも何杯も釣れるとの情報が…..
そこまで言うなら釣れてるんだろうということで行ってきました!
現地につくと平日とはいえ先行者は1人だけ・・・
しかもアジ狙いの方でした。
この時点で本当に釣れてるならもっと人が居てもいいような?
ちょっと不安に・・
そうは言っても来てしまった以上は釣るしかないということで早速準備。
ササミを撒いたテーラーを電気ウキで放置しつつ、もう1本の竿ではエギも投げるという欲張りスタイル。
すると日が沈んでしばらくしてから電気ウキがグンッと沈む!!!
巻き上げると・・・・
釣れたのは胴長20cmほどのスルメイカ・・・・!
結局アカイカは自分は釣れませんでしたが(下手だったから?それか船釣りの話だったのかも?
スルメイカが楽しませてくれたので満足して帰ってきました。
アカイカはまたリベンジしたいです。
次はアジを泳がせで本格的に
タックル紹介
ウキ:電気ウキ3号
仕掛け:エサ巻きテーラ